サッカー元日本代表で現在は日本サッカー協会の会長を務める宮本恒靖さんが、岡山県の新スタジアム建設などについて議論しようと、伊原木知事を表敬訪問しました。

日本サッカー協会の宮本会長は、地方のサッカーを取り巻く課題などを把握しようと、全国各地を回っています。きょう(19日)の伊原木知事との会談は、冒頭以外非公開で行われました。その中で宮本会長は、ファジアーノ岡山を筆頭とする県内のサッカー熱の高まりに触れ、新スタジアムの建設などについて議論したということです。

(日本サッカー協会 宮本恒靖会長)
「岡山の皆さんにとって地域に自分たちの誇りになるものが生まれると思いますし、そういうものを作る原動力になっているのがファジアーノなのかなと」

(伊原木隆太岡山県知事)
「それぞれのファジアーノのホームゲームの盛り上がりと、合わせて多くの県民の皆さんが新スタジアム建設を望んでいるんだなと」

現在、新スタジアム建設に向けた署名は30万以上集まっています。