海の安全を守る仕事について学ぼうと、岡山県倉敷市の中学生が水島海上保安部の巡視艇を見学しました。

水島港に停泊する巡視艇「みずなみ」の見学に倉敷市立南中学校の2年生5人がやって来ました。

水島海上保安部での職場体験学習の1つで、海の警備や救助を担う船について学びます。

生徒たちはレーダーなどの装備について説明を聞いた後、操縦席で舵を切る体験もしました。

(見学した中学生2人)
「自分の知らない機械がたくさんあっていい勉強になった」

「大人数で一つの船を動かしているというところがすごいと思いました」

水島海上保安部は巡視艇の見学を通じて、海の安全を守る仕事への理解を深めてほしいとしています。