「つけっぱなし」「こまめに消す」どっちがお得?

同社が、冷房の使用を「30分の外出を1日2回・1か月間実施」した場合で
「つけっぱなし運転」と「こまめに消す」、どちらがお得かをシュミレーションしました【画像③】。

その結果、電気代の違いについて、室外の気温=外気温が影響するということです。

〇外気温が35℃以上の“猛暑日”の場合は、
 室温が上昇しやすいため「つけっぱなし」運転が節約効果あり

〇30℃程度までであれば、室内温度がそこまで上がらないため、
「こまめに消す」運転の方が電気代の節約につながるということです。

【画像③】