「カエン」が付く名前 触ると「皮膚炎」を起こすおそれ

赤いサンゴのようで見た目はキレイ…、触ると皮膚がただれる「カエンタケ」

【画像⑥】カエンタケ

(岡山きのこ研究会・小谷美喜さん)
「カエンタケ【画像⑥】はナラなどの広葉樹の枯れ木の根際や周辺に発生します。
赤いサンゴ状や棍棒状の姿をしており、見た目に特徴があります」

「誤食すると死に至ることがあり、触るだけでも皮膚炎を起こすこともあります。猛毒です。

「誤って触れた場合は、アルコールなどで拭かず、石けんと流水でしっかり洗い流し、発赤や水疱などが見られる場合は医療機関を受診してください。」