茶を飲む風習を日本に広めた岡山市出身の「栄西(ようさい)」をしのぶ茶会が、岡山市北区で開かれました。

岡山後楽園で開かれた茶会には、約3000人が参加しました。栄西茶会は、茶の風習を中国から持ち帰り茶祖と称えられる栄西の遺徳と茶道の発展を願って開かれていて、今回で80回目です。

園内では、栄西をまつった祭壇に茶を捧げる献茶式が行われたほか、茶席も設けられ、訪れた人たちをもてなしていました。茶を味わった人たちは栄西に思いをはせながら、茶の世界を楽しんでいました。