乳がんを患い闘病しながら音楽を続けてきた高松市のピアニスト、高橋ゆり子さん(50)が、7月18日、自宅で亡くなりました。
高橋さんとシャンソンユニットを組み、同じステージに立ってきたシャンソン歌手の蓮井Micaさん(51)は、2021年秋、高橋さんに乳がんが発覚してからも、ともに寄り添い、音楽活動を続けてきました。

亡くなる直前に録音した演奏で歌うと「そばにいる気がする」
高橋さんが亡くなって10日後の7月28日。
高松市で「ヒロシマ被爆手記朗読の会」が開かれました。
高橋さんと蓮井さんは、毎年この会で、ピアノとともに朗読や歌を披露していました。
今年のイベントのチラシに、今は亡き高橋さんの名前がありました。
高橋さんは、亡くなる直前、蓮井さんが歌う「さくらんぼの実る頃」のピアノ演奏を録音していたのです。
「私にもしものことがあっても、歌い続けてほしい」と常々言っていたという高橋さん。
その想いを受けとめ、蓮井さんは、生前に録音した演奏にあわせ、「さくらんぼの実る頃」を歌い上げました。
蓮井さんは、まるで、いつもと同じように、高橋さんがそばにいるような感覚で歌ったといいます。
(蓮井Micaさん)
「歌い始める前に、『いくよ!』という感じでいつも励ましてくれる人だった。きょうも、そんな声が聞こえてくるようでした」
「この曲を練習している時にも、私の気が緩んだときには、プチっと演奏にノイズが入るんです。ゆり(高橋さん)に見られている感じがして、ちゃんとしなきゃって」
