新型コロナの影響で中止が続いていた熊本の夏の風物詩「火の国まつり」が4年ぶりに戻ってきます。

火の国まつり運営委員会 樋口さん「8月5日土曜日の19時から『おてもやん総おどり』をしたいと思っております」

4月26日、4年ぶりの開催となる「火の国まつり」が8月4日から3日間の日程で開催されることが発表されました。

毎年約5000人が参加する「おてもやん総おどり」は、2日目の8月5日に行われる予定です。

また、今年は祭りの間に、市街地のアーケードで謎解きのイベントも計画されていて、子どもたちが楽しめる祭りを目指すということです。

火の国まつり運営委員会 金光事務局長「みんなで集まって元気に、エネルギッシュになるような大会を目指していきたいと思っています」