熊本県八代市出身の歌手八代亜紀(やしろ・あき)さんの代表曲が、今日29日からJR新八代駅で響き渡っています。

記者「しみじみ飲めば、しみじみと~♪新八代駅ではきょうからあの名曲が発車メロディとして導入されます」

八代亜紀さんの誕生日に合わせて、今日(8月29日)から、九州新幹線JR新八代駅の出発メロディとして、「舟唄」が採用されています。

駅構内には八代さんの衣装やモザイクアートなどを展示した記念スペースも、新たに設けられました。

70代男性「八代の宝ですもん。ありがとうの感謝の一言でございます」

八代亜紀さんのいとこ「感無量です。これで八代亜紀をいつまでも心の中に残していただきたいなという思いだけです」

長年にわたって多くの人に親しまれてきた八代亜紀さんの名曲は、これからもふるさとの駅で響き続けます。