明治安田J2リーグのロアッソ熊本は、2月15日に開幕戦を迎えます。昨シーズンまでの主力GKが移籍。今シーズンのゴールマウスを守るのは誰なのか?レギュラー争いに迫りました。

スタメンの座を争う「3人のGK」を解説

ロアッソ熊本には、今シーズン、3人のGKが在籍しています。まずは、その3人の特徴を谷井健二(たにい けんじ)GKコーチ(41)に、解説してもらいました。

▽23番 佐藤優也選手

1人目は、プロ22年目、チーム最年長の39歳、佐藤優也(さとう ゆうや)選手です。

谷井健二GKコーチ「色々な経験をしているので、相手がどうしてくるか(予測する)などはすごく長けている選手です。その中で、ここっていう時の爆発力だとか、自分を常にアップデートしたいという意欲があるので、まだまだ成長はできると思っています」

取材中の谷井コーチをからかうお茶目な一面も。

谷井コーチが気になる佐藤優也選手

谷井コーチ「何?優也。今ね、優也の話してたんだ」
佐藤優也選手「まだかなぁ?と思って。寒いからさ~(笑)」


▽1番 佐藤史騎選手

次に大卒2年目、今季から背番号1を付ける佐藤史騎(さとう しぶき)選手(23)については。

谷井コーチ「何でも出来るアベレージが高いキーパー。特にキックは一つ武器となる。ゴールディフェンスでも、際どいボールにも体を投げ出して無理して行くようなプレーが特徴です」

今シーズンの練習初日、誰よりも元気にグラウンドに飛び出し、練習前の円陣ではスピーチで笑いを誘いました。

先輩GKの佐藤優也(さとう ゆうや)選手曰く、彼の存在は。

佐藤優也選手「まぁ、あそこにね(寝そべって)いますけど…あいつ ”熊本の太陽” なので。あいつが元気印で盛り上げてくれるし」

▽55番 武者大夢選手

3人目は、新加入の武者大夢(むしゃ ひろむ)選手(26)です。

谷井コーチ「ダイナミックなプレーヤーですね。もちろんキックの飛距離もありますし、ここぞという時のパワーであったり、決定機を阻止する力というのは彼は持っていると思います」

プレー中の笑顔も印象的な選手。北海道出身ですが、熊本のサポーターにとっては何とも親しみやすい名前です。

―― ”むしゃんよか” という熊本弁がありますが?
武者大夢選手「あー、聞きました(笑)ふさわしい男になれるかな?って思ってます」
――実際に何人かに言われました?
武者選手「言われました、言われました」

佐藤優也、佐藤史騎、武者大夢。この3選手が、今シーズンGKのスタメンの座を争っています。