『プロ野球ドラフト会議』で、東海大九州(熊本市東区)の廣池康志郎(ひろいけ こうしろう)投手(22)が、千葉ロッテマリーンズから5位で指名されました。
最速153キロを誇るダイナミックな投球が持ち味ですが…もう一つの顔が「牛が大好き」。農学部で畜産を学ぶ、異色の投手を追いました。

スカウト高評価「九州学生ナンバー1投手」

宮崎県・都城農業高校出身、東海大九州キャンパスの廣池康志郎投手。身長185センチ、体重80キロ。足を高く上げ体重を乗せたダイナミックな投球フォームから繰り出されるストレートは、最速153キロを誇ります。

廣池康志郎 投手「ストレートも150km投げられる投手はプロには何人もいるので、キレや質にこだわってやっていきたい」

自慢のストレートを引き立てる変化球も磨いてきました。

ストレートとの球速差40キロ近いカーブ、三振を狙う落ちる球・スプリットなど。5つの変化球で緩急をつけ、バッターを手玉に取ります。

NPB球団のスカウトは「九州学生ナンバー1投手」と高く評価します。

NPBスカウト「体が柔らかく、しなやかなフォーム。ポテンシャルを感じています」「プロで活躍できる能力は十分ある。まだ体が細いので、1、2年鍛えて先発ローテーションで投げて欲しい」