24日午前、肥薩おれんじ鉄道の列車が脱線しました。けが人はいませんでしたが、鹿児島県内の一部区間が終日運休となりました。
肥薩おれんじ鉄道によりますと、24日午前11時半ごろ、八代発ー川内行きの列車が鹿児島県出水市の野田郷駅構内で脱線しました。

列車には乗客11人と運転士1人が乗っていましたが、けがはありませんでした。
運転士は、肥薩おれんじ鉄道の聞き取りに対し、「駅構内に入った際、異音が聞こえたため急ブレーキをかけた」と話しているということです。

この影響で出水~川内間はきょう、終日運休となりました。あす(25日)は始発から運休し、復旧作業後に安全が確認され次第運転を再開する見込みです。
事故を受け、国の運輸安全委員会は24日夜、事故調査官2人を現地に派遣し、原因を調査することにしています。