この春の卒業式や入学式に向け、熊本県上天草市ではカスミソウの出荷が盛んに行われています。
成田誠(なりた まこと)さんのビニールハウスでは、日が当たると花が咲き始めることから朝の早い時間に収穫が行われていて、この時期は一日に約5000本を出荷しています。

カスミソウはヨーロッパ原産のナデシコ科の植物で、細かく分かれた枝の先に霞(かすみ)をかけたように白い小花を咲かせます。
花束の中では他の花の引き立て役となるカスミソウですが、ドライフラワーにして髪飾りにもできるなど人気の高い花です。

JAあまくさでは7月までに関東や関西方面にむけ約237万本の出荷が見込まれています。






 
           
   
  







