今月から自転車を運転するすべての人を対象にヘルメット着用が「努力義務化」されたのを受け、短期大学の入学式で自転車の安全な利用を呼びかける交通安全教室が開かれました。


◆入学したばかりの新入生が参加


「自転車で死亡した方の約6割が頭部に損傷を負って亡くなっています。もしヘルメットをかぶっていれば亡くならなかったということが言えます」

福岡市中央区のホテルで開かれた西日本短期大学の入学式にあわせて実施された交通安全教室には、入学式を終えたばかりの約200人の新入生が参加しました。


◆学生にヘルメット着用を呼びかけ


この交通安全教室は、福岡市の都心部に位置し自転車通学の割合が高い西日本短期大学の学生にヘルメット着用の重要性を知ってもらうために開催されたものです。講師役の警察官は、自転車の安全な利用のほか飲酒運転を見かけたときの通報なども新入生たちに呼びかけていました。