コロナ禍で、自動車の購入が難しくなっています。販売店にとっても、購入客にとっても予想外の出来事が起こっています。

◆世界的な半導体不足

福岡県太宰府市にある福岡トヨタの総合展示場です。同じ敷地で、新車と中古車の両方を展示していて、合わせて約120台が並びます。こうしたスタイルの展示場を造った背景には、自動車業界でいま起きている異例の事態があるといいます。

福岡トヨタ総合展示場 白壁真哉店長「新車はですね、通常1年から2年。長いと3年から4年ぐらい待つ車もあります。一番の影響としては、コロナと半導体の供給不足という形になると思います」

新型コロナの感染拡大に伴う世界的な半導体不足や、中国が「ゼロコロナ政策」をとったことなどによる部品不足、さらに、下請け企業の人手不足も重なり、新車の生産が滞っているのです。