佐賀県で最も古い酒蔵の「佐嘉酒造」が建て替えられることになり、起工式が開かれました。
起工式は、佐賀市にある佐嘉酒造の敷地で行われました。
約50年前に建てられ、老朽化が進む現在の酒蔵を建て替えるもので、設備を一新するほか、見学所など地域住民が交流するスペースも整備する予定です。
佐嘉酒造は1688年に創業した県内最古の酒蔵です。
3年前、九州の建設企業などでつくる「地域みらいグループ」の傘下に入り、去年、社名を「佐嘉酒造」に変更しました。
新しい酒蔵は再来年の秋ごろ完成する予定です。







