保育所などで長年、児童福祉事業に従事し功績が顕著な保育士たちが2日、表彰されました。
◆「48年いろんなことがありました」
福岡市天神で開かれた表彰式には、保育士など約100人が参加しました。表彰されるのは、保育所など児童福祉施設での功績が顕著な人で、勤続25年以上で50歳以上の現職職員51人に「知事表彰状」が、勤続20年以上で45歳以上の現職職員64人に「知事感謝状」が贈られます。
保育所草康園保育士 古賀悦子さん「48年いろんなことがありましたけど、子供が支えとなって先生たちの協力もあって、頑張ってやってきたと思います」
内浜保育園主任保育士 桑原幸子さん「お子様の大切な命を預かる仕事をさせていただいているということを常に心に留めて、日々の保育にあたっております」
◆繰り返すな「送迎バス置き去り事故」呼びかけ
福岡県保育協議会の万田康会長は、送迎バスでの子供の置き去り事故に触れ、「二度と繰り返さないために、もう一度原点に戻り、見直しを行った上で取り組む必要がある」と述べています。







