完全な形の「土鈴」が福岡の遺跡で見つかる~マラカスのような音が出て祭祀に関係か 2023年1月18日(水) 11:53 国内 福岡県久山町の遺跡で、古墳時代中期のものとみられる土の焼き物の鈴=土鈴がほぼ完全な形で見つかりました。見つかった土鈴(どれい)は、幅と高さがいずれも5.5センチで、鈴口と呼ばれる割れ目がなく、完全に…