◆西九州新幹線が「開」業!
9月には、西九州新幹線が開業。温泉街としても有名な佐賀県武雄市の観光協会が選んだのは?

武雄市観光協会常務理事 井上祐次さん「<開>です」「おかげさまで、武雄温泉という名前を全国的に周知していただきましたので、なお一層門戸を開きたいなと思っています」

◆街の人それぞれ
RKB小松久里子「天神の街に来ている人たちは、一体どんな文字を選ぶのでしょうか? 早速聞いてみましょう」

夫「<骨>ですね。転んじゃって、首を骨折したんですよ。運良くつながって、今も元気にいられたんで、骨は大事だなっていうことで<骨>にしました」
妻「養わなきゃ駄目かなってちょっと思って、もし万が一働けなくなっちゃったりしたら、家も買ったばかりでローンがあるのに」
夫「大事です、体は。健康が」
妻「健康が第一です」

大学生「僕が書いた漢字は<命>です。身近にコロナにかかってしまった人もいて、身近な人と会うこと遊ぶことが全くできなくなって、身内に病気にかかってしまう人もいて。命のありがたさを感謝するきっかけになったので、この漢字にしました。ちょうどワールドカップで最近日本がすごく盛り上がっていたので、来年以降は笑顔があふれる日本になってほしいなと思います」







