きょう24日は秋晴れの所が多くなっていますが、25日~26日は広く雨や雷雨となるでしょう。
また、雨の後は再び気温が下がり、来週初めは初冬の寒さとなりそうです。
25日~26日は広く雨や雷雨に 静岡・神奈川・千葉では警報級の大雨おそれも
25日(土)~26日(日)は前線を伴った2つの低気圧が、本州の南と北を通過するでしょう。

25日は、西日本の太平洋側から雨が降り始めて、夕方以降は日本海側でも雨が降る見込みです。太平洋側では次第に本降りの雨となるでしょう。

26日は、近畿から北海道にかけての広い範囲で雨が降るでしょう。局地的に雨量が多くなり、静岡県や神奈川県、千葉県では警報級の大雨となるおそれがあります。

25日~26日は、南から暖かく湿った空気が流れ込み、本州付近は大気の状態が不安定になるでしょう。急に雨雲が発達して、雷を伴った激しい雨が降る所もある見込みです。雨の降り方には十分に注意してください。







