料理人が感じる異変「これまではなかったのに・・・」

しかし今、観光客にも人気の福岡のサバ料理に異変が起きています。

まんぷく屋 大名店 鶴丸正人代表
「ここ何年かでアニサキスが多くなって、普通はお腹にしかいないのに、身にアニサキスが入っていたり、ということが多くなりましたね」

まんぷく屋 大名店 上野剛店長
「身の方にアニサキスがいる時もありますよ、増えましたね」

アニサキス、なぜ増えた?

実は福岡をはじめ日本海側のサバにもアニサキスがいないわけではありません。

食用にする身の部分にはほとんどいないものの内臓には潜んでいるタイプで、太平洋側のアニサキスとは種類が違います。

国立感染症研究所 杉山広 客員研究員
「太平洋側にたくさんいると言われていたS型、アニサキスシンプレックスというのは、内臓だけにいるのではなくて筋肉にも入る性質が強いんですよ。一方、日本海側にいるアニサキスペグレフィーというのは、ほとんど内臓にしかいないんです」