燃料費の高騰などを受け、北九州都市圏のタクシーの運賃が22日から値上げされました。

運賃を値上げしたのは、北九州タクシー協会に加盟する北九州市、中間市、遠賀郡のタクシー事業者54社です。

普通車の初乗り運賃は、これまで610円でしたがきょうから700円に見直されました。
また、80円が加算される距離は、280メートルから253メートルに短くなっています。

市民「高くなりましたね。私が乗ってた時代は400円とか」

市民「友達と小倉で飲んだ帰りにタクシーで帰ったりとか利用はします。ちょっと勘弁してほしいです」

市民「いま運転手不足でしょ。仕方ないんじゃないですか」
今回の値上げは、燃料費の高騰や運転手の労働条件の改善が理由で、北九州都市圏のタクシー運賃の値上げは、2022年9月以来3年ぶりです。
北九州タクシー協会は、「安全安心なサービスを提供するため、ご理解をお願いしたい」としています。