コメに代表されるように食料品の価格が高騰しています。
福岡県北九州市の北九州市立大学では、一人暮らしの大学生にたくさん食べてもらいたいと、学生団体が食料を配りました。
パックごはん、玉ねぎなど14種類の食料と生理用品

北九州市立大学の北方キャンパス。
30日、パックごはんや玉ねぎなど14種類の食料、それに生理用品が無料で配布されました。

ぷくまる北方 高倉未琴 代表「結構料理はされますか?」
学生「はい」
ぷくまる北方 高倉未琴 代表「3つの玉ねぎを」
学生「ありがとうございます」
受け取るのは、事前に予約した一人暮らしの大学生です。

4年生「大量にもらえましたありがたいです」

2年生「長持ちするお菓子系とかレトルト食品とかが一番役に立ちます」