九州北部地方では、10日夕方にかけて線状降水帯が発生するおそれがあります。
土砂災害や河川の氾濫などに警戒が必要です。

RKB 松村かれん記者
「午前5時半すぎの福岡市天神です。先ほどから地面を叩きつけるような大粒の雨が降り始めました」
梅雨前線が北上し、九州北部地方では、未明から各地で1時間に30ミリ以上の激しい雨が降っています。
「雨や風で飛ばないようにごみ箱などをなおしてきました」
「雨だからって走ったりせずにゆっくり足元を気をつけながら」
午前11時現在、福岡県朝倉市と東峰村に警戒レベル4相当の「土砂災害警戒情報」が発表されています。

福岡市中央区今泉では10日午前10時ごろ、「歩道が陥没している」と通りかかった人から警察に通報がありました。
雨の影響かはわかっていませんが、穴の大きさは直径1.5メートルほどでけが人はありませんでした。
九州北部地方では10日夕方にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まるおそれがあります。
土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。