
葬儀を担当した業者「搬送する際に、お顔の部分が必ずきれいに見えるように処置をして病院を出る、という取り組みは1例目から欠かさずしておりまして」
◆専門家「病院と葬儀社の間で情報周知を」
顔見せの推奨など国のガイドラインがあるものの、実際は葬儀業者によって対応が分かれています。感染後に亡くなった人への対応について、京都大学の橋口隆生教授は、「病院と葬儀業者が今以上に連携をとることが必要」と指摘します。
橋口隆生・京大教授「医療関係者の方々は、アップデートされた情報を周知されるセミナーだったり、アナウンスだったり、情報が得られやすい環境にあると思うんですが、葬儀関係者の人までその情報が回る状況になっていない。病院と葬儀業者の方との連携で、情報をどんどんアップデートしていく方向に行くのが望ましい方向かなと思います」







