2週目(1月4日~10日)

いまのところ日本付近への強い寒気の南下は予想されていません。全国的に気温は平年並みとなる見通しです。
年末年始のUターンラッシュが予想される4日~5日は、寒気がいったん弱まるタイミングとなりそうです。
3~4週目(1月11日~24日)

冬型の気圧配置が強まり、寒気の影響を受けやすい時期がある見込みです。東日本や西日本、沖縄・奄美で低温傾向、北日本の気温は平年並みが予想されています。
日本海側は大雪 太平洋側は空気カラカラ

期間を通して冬型の気圧配置が強まりやすいため、日本海側では平年より降雪量が多い見込みです。
また、低気圧の影響を受けにくいため、太平洋側では降水量が少ない傾向で、1月も空気カラカラの状態が続きそうです。
RKB毎日放送 気象予報士 横尾槙哉