4日午前3時、日本のはるか南で台風22号が発生しました。日本の南はまだ海水温が高く夏が続いていますが、本州付近には今週、この秋一番の強い寒気が南下。日本の南と北で、夏と冬のふたつの季節がせめぎあっています。

台風22号発生 日本への影響は?

4日午前3時、日本のはるか南で台風22号が発生しました。台風22号は今後、フィリピンの東を北西方向に進んだあと、6日(水)に沖縄の南へ北上。その後は、向きを西よりに変えて、南シナ海へ進むでしょう。台風22号の日本への直接の影響はない見込みです。

日本の南はまだ夏 今後も台風やたまご発生も

日本の南海上はまだ海水温が27℃以上と、平年よりも2℃前後高い状況が続いています。今後も、新たな台風の卵・熱帯低気圧が発生しやすく、ひとたび熱帯低気圧が発生すると暖かい海面からの大量の水蒸気の補給を受けて、台風に発達するおそれがあります。平年11月の台風発生数は2.2個です。