お盆休みをふるさとなどで過ごす人たちの移動が始まっていますが、感染対策のため事前の検査や密を避ける乗り物を利用する人が増えています。
福岡空港は、12日も午前中から大きな荷物を持った家族連れの姿が多く見られました。
東京から来た家族「虫捕りとかして遊びたい」「手洗い、うがいとかを、きちんとできるようにしたい」「友達とかも声をかけずに、のんびりと実家で過ごしたいと思います」
RKB小松久里子「福岡空港の中にある無料のPCR検査所です。帰省の前の確認のためでしょうか、長い列ができています」
新型コロナの感染拡大を防ぐため、福岡県など多くの自治体が帰省客や旅行客に対し、事前の無料検査などを呼びかけています。
鹿児島の実家に行く家族「おじいちゃんとかにうつしたくない」「安心して過ごせると思うので、一応受けました」
感染拡大の影響か、今年はレンタカーを利用する人も増えています。
福岡空港の近くにある店は、お盆の期間中、管理する180台の車がほぼ予約で埋まっています。
ニコニコレンタカー福岡空港店 内野匡博さん「ほぼほぼ、満車の状態でいただいています。公共の交通機関は人が多いので、レンタカーを利用させていただきますという方が、一部ですけれどもいらっしゃることは間違いないです」
3年ぶりとなる行動制限のない夏休み、楽しい思い出を作るためにも引き続き、十分な感染対策を心がけましょう。







