坂上俊次 アナウンサー
14日は広島カープ、9連戦のラストゲーム。いよいよプレーボールということで、佐々岡真司 さんの解説です。暑いんですけれども、選手、影響はどうでしょうか?

RCC野球解説者 佐々岡真司 さん
暑いですね。本当に暑い中、でも広島に帰ってきて、また元気になりましたから。ちょっと13日はさみしかったですけどね。

坂上俊次 アナウンサー
ただ、きょう取れば、この9連戦を勝ち越して終わることができる。このあたりはいかがですか?

佐々岡真司 さん
カードの頭を取れているので、3連敗というのはないので、まず頭を取れるのは大きいです。

坂上俊次 アナウンサー
気になるのは、ベンチの様子だと思うんですけれども、かなり暑い中、選手は多めに水分を取ったり、あるいは最近、冷却スプレーを使う人もいるみたいなんです。

佐々岡真司 さん
今は多いですね。われわれの時代は全く何もなかったので(笑) 後ろにクーラーが少し出始めた時代もあったかなって感じがありましたけど…

坂上俊次 アナウンサー
ベンチで聞いてみたんですけれども、ベンチも温度が場所によって違って、後ろに行けば行くほど涼しいと聞いたことがあるんですけど、そういうのってあるんですか?

佐々岡真司 さん
後ろの壁のところはちょうど冷たい風が流れてくるんです。今、ちょうど 赤松真人 コーチの頭の後ろ。そこは冷たい風が流れています。だから、たぶん一番後ろにいるんですよ。

坂上俊次 アナウンサー
これが通風口になっているわけですね。こうやって選手たちはうまく暑さとつきあいながらやっているということのようです。そうこうしているうちにスタメンが出ました。