日経平均株価が22日、史上最高値、3万9000円台の大台を突破。34年前のバブル期の再来か?とも言われていますが、みなさんはどう感じているのか、街の声を聞いてきました。
20代
「最近投資を始めて、値上がり感覚がどんどん上がっているな。新NISAが始まったので、この機会にやってみようかなと思って、それで(景気が上がっていると)感じることはあります」
20代
「給料上げていただけたら一番早いかな。今、収入が少ないから貯める方を考える。上がれば使う方も増えてくると思うので」
20代
「実感はないですね。実質賃金が下がっている中で最高値を記録しても…。これから追いついてくるのかなって感じですかね」
20代
― 親世代はバブルを経験している?
「バブル期は、口座の預金の利率が7%とかの時代じゃないですか、ぼくたち、零点何%の時代なので、銀行に預けていたらお金が増えるっていうのはうらやましいな」
20代
「バブル期は、お金が有り余っていたって言っていました。半年に1回、車を買い替えていた。バブルだったと言っていました」