大型で非常に強い台風6号は、沖縄県那覇市の南東の海上を進んでいて、強い勢力を維持したまま2日から3日にかけて沖縄地方にかなり接近する見込みです。

大型で非常に強い台風6号は、1日午後6時には沖縄県那覇市の南南東にあって、1時間におよそ15キロの速さで西北西へ進んでいます。中心の気圧は930ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルで、中心の東側280キロ以内と西側222キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。

台風は非常に強い勢力を維持したまま2日から3日にかけて沖縄地方にかなり接近する見込みです。その後、台風は東シナ海で速度が遅くなるため、4日以降も沖縄地方や奄美地方では大荒れや荒れた天気となるおそれがあります。

大森麻以気象予報士
「台風6号は東シナ海でゆっくりと動いている状況です。5日土曜日には東寄りに進路を変える予想となっていて、九州に近づくおそれもあります。また、海水温が高いところを進んでいるので勢力を落とさずに接近してくる可能性も出ています。ただ、土曜日以降の予報円は大きく、まだ進路が定まっていませんので最新の台風情報に注意してください」

「大分市では向こう一週間、予想最高気温が平年より低い日もあり、極端に気温が上がることはなさそうですが、台風周辺の湿った空気が流れ込むため、湿度が高く蒸し暑い日が続きそうです。特に今回、台風の動きが遅いため湿った空気が入り込む影響が長く続く見込みです。意識的な水分補給を心がけてください」