アスファルトの景色が歪む陽炎。12日は大分県日田市で最高気温が32.9度まで上昇するなど、県内の6地点で今年最高の暑さとなりました。
高気圧に覆われた、12日の県内は、晴れ間の広がる時間が続き、湿った空気の影響で蒸し暑さを感じる1日でした。
日田市では午後1時過ぎに最高気温が32.9度まで上昇。今年最高を更新し、3日連続で真夏日を観測しました。このほか、中津市と玖珠町で31.3度に達するなど、県内5地点で今シーズン最も暑くなりました。
(観光客)「暑いです。ちょっと歩いただけで、すごく汗をかきました」「梅雨を飛び越して、夏になっちゃった感じですかね」「暑くて日傘を買いました。みんなでお揃いの傘を買いました」
県内は13日もおおむね晴れて、12日と同じような蒸し暑さが続く見通しです。
一方、県は12日、食中毒が発生しやすい気象状況になったとして、今シーズン初めての食中毒注意報を発表しました。
食中毒予防の3原則は「つけない」「増やさない」「やっつける」で、食材の十分な加熱や、調理器具の消毒が大切です。