増加傾向が続いていて、先週月曜と比べて103人増加しています。

感染が確認されたのは、長崎市で102人、佐世保市で44人、大村市で32人など13市7町で合わせて295人です。
先週月曜日から103人増え、16日連続で前の週の同じ曜日を上回っています。
また、11日公表された長崎県の病床使用率は19.3%(110床)と上昇し、指標である「2-Ⅰ」の20%に近づきつつあります。


新たに発表されたクラスターは3件です。
長崎市では民間児童福祉施設で関係者7人、民間高齢者福祉施設で関係者12人の感染が確認されました。
佐世保市では市内の小中学校1校の1クラスで8人の感染が確認されました。
新型コロナ感染者の増加傾向が続いていて、週末の土曜日には558人。
日曜日には592人の感染を確認。いずれも前の週を200人以上上回っています。

10歳未満 26
10代 20
20代 19
30代 25
40代 22
50代 17
60代 10
70代 3
80代 2
90歳以上 5
確認中 0
▽市町別
長崎市 102
佐世保市 44
島原市 15
諫早市 31
大村市 32
平戸市 2
松浦市 2
対馬市 1
壱岐市 4
五島市 5
西海市 1
雲仙市 10
南島原市 7
長与町 14
時津町 5
東彼杵町 2
川棚町 4
波佐見町 1
小値賀町 0
佐々町 1
新上五島町 12