長崎県内では24日(火)朝から“吹雪くところ”がありそうです。
雪は25日(水)の午前中まで降ると予想されています。
気温が1度を下回ると雪が積もりやすくなります。
24日は長崎市では気温が午後から0度を下回る予想で、午後から夜にかけて『雪が積もりやすい気象状況』になります。
長崎地方気象台は24日午前6時からの24時間で降る雪の量を、
南部・北部の平地と五島で10センチから20センチ、
壱岐と対馬 5センチから10センチと予想しています。
積雪に対しては24日午後から25日朝まで注意が必要ですが、26日(木)の朝まで気温が低い状況が続きますので、最悪の場合、26日の朝まで積雪が残り、交通機関などへの影響が続く恐れもあります。