長崎県内では、新たに2034人の新型コロナ感染者が発表されました。
2日連続2千人超えで、過去最多を更新しています。
新たに感染が発表されたのは、長崎市で661人佐世保市で416人大村市で158人諫早市で153人など13市7町で合わせて2034人で過去最多を更新しました。
きのうは、佐世保市内の医療機関に入院し新型コロナの療養中だった80代の男性と県立保健所管内で療養中だった2人の感染者、合わせて3人が死亡しました。
新たなクラスターは3件で五島市の事業所で9人、対馬市の医療機関で5人、佐世保市内の事業所で16人の感染が確認されています。
一方、長崎自動車はきょう、感染拡大で乗務員の確保が難しくなったとして、長崎駅と市内の観光地を巡る「ながさき観光ルートバス」の平日の運行と長崎北部地区と市内中心部間で平日の通勤時間帯に運行している快速シャトルバス「プレミアムライナー」をあさってから来月5日まで運休すると発表しました。
きょう時点で21人の乗務員が勤務できない状態で路線バスの運行を維持するための措置だということです。