最新のガスコンロなどを紹介し暮らしを提案するガス展が鹿児島市で始まりました。
30日から始まったのは鹿児島市に本社をおく日本ガスが主催する「ガス展」です。60回目となった今年は、最新のガスコンロやファンヒーターなどおよそ80種類が展示・販売されています。
こちらの給湯器はガスを使って発電し、その過程で生まれる熱でお湯を沸かします。停電しても最長で8日間家庭で電気が使えます。
また、最新のガスオーブンを体験できるクッキー作りのコーナーもあり訪れた人は性能を確かめていました。
(女性)「電気よりもガスのほうが火力があるからいい」
(ガスコンロ購入)「ボタンを押すところの安全面も店員に聞いて(買った)」
(日本ガス営業統括本部 札元康作・本部長)「天然ガスを効率的に、多くの方に使っていただき、快適に環境にいい暮らしを提供していきたい」
「ガス展」は来月3日まで開かれていてリフォームやハウスクリーニングの相談も受け付けています。
 
           
   
  






