【線状降水帯】発生のおそれ 愛知・岐阜・三重・静岡
14日(月)夜から15日(火)昼前にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。危険度が高まる時間帯は、
三重県 14日(月)夜~15日(火)明け方
愛知県、岐阜県 14日(月)夜~15日(火)朝
静岡県 14日(月)夜遅く~15日(火)昼前
14日(月)~15日(火)《大雨・洪水警報 可能性地域》、《雨のシミュレーション》を画像で掲載しています。
【線状降水帯】発生が予測された理由
東海地方は、高気圧の周りを回って吹く「暖かく湿った空気」と、台風5号に流れ込む「暖かく湿った空気」がぶつかり、発達した雨雲が発生しやすい状況です。

また、海面水温は『平年より2℃~3℃高く』なっており、海面から水蒸気が蒸発しやすく、雨の基となる「暖かく湿った空気」がいっそう流れ込みやすくなっています。そのため、大気の非常に不安定な状態が続くでしょう。

