18日未明、熊本県を震源地とする地震が発生し、最大震度4を観測しました。九州新幹線は熊本と川内の間で始発から一時、運転を見合わせ、3000人に影響が出ました。

18日午前5時ごろ、熊本県天草・芦北地方を震源地とする地震が発生し、震度4を熊本県で、鹿児島では震度3を薩摩川内市と長島町、震度2を阿久根市や出水市、霧島市などで観測しました。

(記者)「鹿児島中央駅の改札前は、情報を確認する人で込み合っています」

JR九州によりますと、九州新幹線は地震の影響で、始発から熊本と川内の間で運転を見合わせました。

(北九州に出張)「ここに来て初めて知った。乗れたらいいけれど。仕方ない」

(愛知から旅行中)「大変。しょうがない。地震だから」「疲れる」

JR出水駅でも多くの人が足止めされていました。

(就職で大阪へ)「一本遅らせる。困る」

(博多へ)「地震だから仕方ない」

九州新幹線は午前10時すぎに運転を再開しましたが、列車21本が運休するなど、およそ3000人に影響が出ました。

また、肥薩おれんじ鉄道も八代と出水の間で運転を見合わせましたが、午前10時ごろ再開しました。