「寒の戻り」で17日の鹿児島県内は各地で冷え込み、標高の高い場所では雪が降ったところもありました。

出水市とさつま町にまたがる紫尾山です。頂上では時折、雪が舞い、岩からつららが下がっていました。

(山頂の神社で参拝した人)
「すごく寒い。風が強い。雪も積もっていてびっくりした」

17日朝の県内は、寒気が流れ込み、霧島市牧之原で0.8度、鹿屋市輝北と伊佐市大口で1.7度、鹿児島市でも4.6度と、各地で2月並みの寒さとなりました。

17日は桜島でも…

(記者)
「3月中旬ですが、桜島はうっすらと雪が積もっています」

山頂付近がうっすらと雪化粧していました。

17日は春の彼岸の入りです。鹿児島市の唐湊墓地では、冷たい風が吹く中、朝から墓参りに訪れる人の姿が見られました。

(墓参りに訪れた人)
「やっぱり寒いよね、きょうはとくに風が冷たい。きょうも元気やったがよ、じいさん、ばあさん」

17日の県内は、日中もあまり気温が上がらず、真冬並みの寒さとなる見込みです。