極大期14日(土)未明 ”荒れ模様”か?

13日(金)から14日(土)にかけて低気圧が発達しながら、東へ移動します。
日本海側の低気圧は、12時間で16hpaと急発達する予想で、いわゆる
『2つ玉低気圧』が通過するため、雨や雪だけでなく、風も強まると考えられます。

13日(金)夜~14日(土)明け方の「ふたご座流星群」の観測は、気象的に条件が厳しいでしょう。

「2つ玉低気圧」・・・冬から春にかけて、本州をはさんで日本海と太平洋側を同時に東へ進み、低気圧が急速に発達するため天気が荒れる。
                         (気象ハンドブックより)