県内の母親たちによる「セルモプレゼンツ第47回鹿児島県おかあさんコーラス合唱祭」が11日、鹿児島市で開かれました。
合唱祭は、県おかあさんコーラス連盟やMBCなどが開いているもので、47回目となる今年は、20代から90代で構成された37団体およそ700人が参加しました。
参加者はおそろいの衣装を身にまとってステージにあがり、時には振り付きで、11日まで練習してきた合唱を披露しました。
(60代)
「主婦でありひとりの女性としてステージに立てるこの日を楽しみにしている。思い切って歌った」
「かわいい洋服を着て舞台を楽しむというのが健康の薬」
また、今年は、客と一緒にうたう全体合唱が初めて行われました。
(県おかあさんコーラス連盟 池田麻美副会長)「合唱人口が減る中、ホール全体が一体感がでるような空間にしたかった」
ホールには美しいハーモニーが響き渡り、会場がひとつになっていました。