鹿児島市の天文館地区の企業などが10日、周辺の清掃活動を行いました。
清掃活動をしたのは天文館地区の企業や団体などでつくる「WeLove天文館協議会」です。
会では協議会を設立した6月8日と「天文館の日」とされる10月10日の年に2回、清掃活動を行っています。
「(傘が)片隅にありました」
10日朝は、会員や通り会などからおよそ400人が参加し、1時間ほどかけて天文館本通りや文化通り周辺などでたばこの吸い殻や紙くずなどのごみを集めていました。
(参加者)
「思ったよりごみは落ちていない。毎年参加している。天文館がきれいになるのはすごくいいこと」
「これからもきれいな街でみなさんを迎えたいと思う」
(WeLove天文館協議会 牧野繁会長)
「だいぶきれいになっていると思う。天文館ってきれいだね、素晴らしいねと思っていただいて、もう1回また行こうかという気持ちになってほしい」
協議会では今後も清掃活動を続け活気ある街づくりにつなげたいとしています。