沖縄・奄美 梅雨入り早々に警報級の大雨のおそれ

《22日午前8時雨の予想》

梅雨前線の影響で、大気の状態が非常に不安定です。沖縄・宮古空港では、27日未明に1時間降水量100.0ミリの猛烈な雨を観測、5月の観測史上1位を記録しています。

中国大陸南部から沖縄県先島諸島付近にのびる前線が、22日にかけて鹿児島県奄美地方を北上する見込みです。この前線に向かって、暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。

沖縄本島地方・奄美地方では、22日にかけて、局地的に積乱雲が発達し、落雷や竜巻などの激しい突風のおそれがあります。

発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、
安全確保に努めてください。

24時間150ミリも【雨の予想/多いところ】

奄美地方:1時間40ミリ 24時間150ミリ
種子島屋久島地方:1時間20ミリ 24時間100ミリ
沖縄本島地方:1時間40ミリ 24時間雨量150ミリ
先島諸島:1時間40ミリ 24時間80ミリ
※22日18時まで

雨シミュレーション21日(火)午後6時~22日(水)午後9時は画像で掲載しています。