鹿児島地方気象台はきょう21日、奄美地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。平年より9日遅く、去年より3日遅い梅雨入りです。
奄美地方は、向こう一週間、前線や湿った空気の影響でくもりや雨の日が多い見込みで、気象台は21日午前11時「奄美地方が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。平年より9日遅く、去年より3日遅い梅雨入りです。
奄美市名瀬の中心部では午前中、低い雲に覆われ時折小雨が降る時間もありました。
(奄美市民)
「涼しくなるのがうれしいが洗濯物は頑張る」
「外にレジャーに行けないのが残念。早く梅雨明けしてほしい」
「外に洗濯物が干せなくて困る」
なお、奄美地方の平年の梅雨明けは6月29日ごろ、九州南部の平年の梅雨入りは5月30日ごろです。
奄美地方はあす22日にかけて大雨のおそれがあります。1時間ごとの雨のシミュレーションは画像で掲載しています。







