往年の名車や珍しい車が集結するオールドカーフェスタが、鹿児島県の指宿市で開かれました。
ずらりと並んだなつかしい車や名車。指宿市で毎年この時期に開かれている九州オールドカーフェスタは、今回で26回目となりました。
会場には、県内外のオーナーたちが持ち寄った車とバイクなど、およそ100台が集まりました。

中でも「ハチロク」の愛称で知られるトヨタスプリンタートレノや日産スカイラインGT-Rといった昭和を一世風靡した車なども展示され、小雨の中、訪れた自動車ファンたちは写真を撮ったり、ボンネットを覗き込んだりしていました。
(来場客)
「カーフェスタがあるのを聞いて、かっこいい車がたくさん来るので来ました」
「昔から好きです、レトロ車が。いいですよ、すごく、元気が出ます」
このほか、会場ではステージショーなども行われ、家族連れも楽しんでいました。







