16日午後、愛媛県新居浜市の県道で軽乗用車がセンターラインをこえて電柱に衝突し、助手席に乗っていた69歳の女性が病院に運ばれましたが死亡しました。
事故があったのは新居浜市立川町の県道で、16日午後1時30ごろ松山市北久米町の37歳の女性が運転する軽乗用車が大永山から角野新田町方面へ走っていたところセンターラインをこえて右側にあった電柱に衝突しました。
この事故で助手席に乗っていた無職の69歳の女性が腹部などにケガをして、市内の病院へ運ばれましたが、およそ2時間後に外傷性ショックで死亡しました。
車には亡くなった女性の他に4歳の子どもを含む3人が乗っていましたが、
命に別状はないということです。
警察によりますと運転していた女性と死亡した助手席の女性はシートベルトをしていたということです。
現場は片側1車線の下り坂の緩やかな左カーブで、
警察は事故の原因などを調べています。