愛媛県今治市の60代男性が、SNSで知り合った女性から、投資を持ちかけられ、770万円相当の暗号資産をだまし取られる、詐欺被害がありました。
警察によりますと、今年8月初旬、男性は、SNSで知り合った日本人女性の名前を名乗るアカウントから、「私の叔父が投資家なので確実に儲けることが出来る」「やり方を教えるので、一緒にやりませんか」と誘われ、これを信用したということです。
その後、指示を受け“暗号資産取引サイト”に登録して、8月23日から30日の間、4回にわたりサイト内で指定されたアドレスに、合計310万円相当の暗号資産を送信。
男性が利益を出金しようしたところ、さらに税金名目で送金を求められ、9月15日と16日に計460万円相当の暗号資産を指定されたアドレスに送信。計770万円相当の暗号資産をだまし取られたということです。
17日に男性が警察に被害届を出して、事件が発覚しました。警察は、SNSを使った投資詐欺事件とみて、捜査しています。