最大11連休となった今年のゴールデンウィークが終わり、愛媛県松山市内は、7日朝いつもの通勤や通学の風景が戻ってきました。
皆さんは、どのように過ごしたのでしょうか?
ゴールデンウィーク明け、日常の光景が戻った7日朝の松山市駅で職場や学校に向かう人たちに連休をどのように過ごしたのか聞いてみました。
久万高原に帰省していた人
「GWは実家で田植えしてました。また仕事が始まるので頑張ろうかなと」
今年は、最大11連休となるケースもありますが、暦どおりなら最大4連休でした。
大学1年生
「5連休です。やっぱりゆっくり休めたのがデカかったです。環境が大きく変わったので。最近バイトの面接にも行って、これから始まるのでそっちとの両立をうまくできたら」
高松から単身赴任
「(家族と)こっちに帰ってきて、最後の2日間は愛媛で過ごした。帰りはさみしかったです。きょうからまた頑張ります」
社会人4年目
「帰省はしました。(通勤中だが気持ちは?)憂鬱ですよね」
新入社員
「実家に帰って、犬飼ってるんですけど大型犬と戯れてました。ちょうどいいリフレッシュになった。また気持ちを切り替えて頑張りたい」
取材に応じてくれた人たちによりますと、このゴールデンウィーク期間中「4連休」を取得できたという人が最も多く、11連休となった人はいませんでした。