多くの子どもたちにとって7日が冬休みの最終日です。愛媛県松山市のアイテムえひめには、開催中のイベントに多くの家族連れが訪れ、にぎわいをみせました。

アイテムえひめで開催されているイベント「科学の遊園地」。

会場には、視覚や錯覚、科学トリックを使った不思議な作品が100点以上展示されています。

冬休み最終日の7日は多くの子どもたちが訪れ、ライトを使って壁に絵や文字を書くことができる作品や、トンネルに入ると真っすぐ歩くことが難しい不思議なコーナーなど楽しそうに体験をしていました。

女の子
「一番ブラックホールが楽しかった」
男の子
「円盤を回すと一人消えた作品が不思議だった。すごい不思議なものがいっぱいあった」

科学の遊園地は8日から10日までの休園日を除き、今月13日まで松山市のアイテムえひめで開かれています。