連日クマが出没している岩手県岩泉町の住宅の敷地内では、19日はクマの目撃情報がなく住民は安堵しつつもクマの出没に不安を感じていました。

(記者リポート)
「2日続けてクマが現れた柿の木ですが、19日はクマの姿は見当たらず、木に成っている実の数が減っているのが見てわかります」

岩泉町岩泉では17日と18日、住宅の敷地内にある柿の木に親子とみられるクマ2頭が長時間居座りました。
18日はライフル銃を使用してクマを駆除する県警の特別チームが初出動しましたが日没などのため駆除には至りませんでした。
19日午前までにクマの目撃情報はなく、付近の住民は安心するとともに不安も感じていました。

(付近の住民は)
「安心は安心だけど、動物は一旦おいしいものを食べれば必ず(また)来るからね」

現場近くにある岩泉小学校では引き続き、登下校時の児童の送迎を保護者にお願するなどの対応を取っています。

なお、県警の特別チームは19日は出動しておらず、再びクマが出没した場合は出動を検討することにしています。







