メジャーリーグのワールドシリーズ第4戦が日本時間29日行われ、ドジャースの大谷翔平選手が二刀流で出場しました。大谷選手は、ワールドシリーズ初登板です。

ドジャースタジアムで行われた第4戦。
昨シーズン打者に専念していた大谷は、ワールドシリーズのマウンドに初めてあがりました。
その立ち上がり。先頭をレフト、キケ・ヘルナンデスの好プレーでファウルフライに打ち取ると続く、強打者ゲレーロJr.を空振り三振に仕留め2アウト。
その後、フォアボールとヒットでランナーを背負いますが無失点で切り抜け、まずまずのスタートをきります。
しかし先制点をもらったあとの3回。ライトへのヒットで出塁を許し、打席には、ふたたびゲレーロJr.。痛恨の逆転ツーランを浴びてしまいます。
それでも4回には、ブルージェイズの5番、6番、7番を三者連続三振に切って取る気合のピッチングを見せます。
大谷は7回に連打を浴び、ノーアウト2塁3塁のピンチとなったところで降板。
結局、投手大谷は被安打6、6奪三振4失点でした。
一方の打者大谷は、1回裏の第1打席にフォアボールを選んだあとは2三振にセカンドゴロと快音響かず、ノーヒットに終わりました。
大谷降板後、リリーフ陣が打ち込まれたドジャースは、9回裏に1点を返すのが精一杯。2対6で敗れ、大谷が負け投手となりました。

これでドジャースとブルージェイズは2勝ずつのタイ。日本時間のあす第5戦が行われます。